top of page

Canvaのデータを印刷するのに適した保存方法を教えて

  • 執筆者の写真: 渡邉 定好
    渡邉 定好
  • 8月22日
  • 読了時間: 4分

Canvaのデータを印刷に適した形で保存するには、「PDF(印刷用)」形式を選択し、いくつかの重要な注意点を確認することが推奨されます。

印刷に適した保存方法

  1. ファイル形式の選択: CanvaでPDF形式で保存する際、「PDF(標準)」と「PDF(印刷用)」の2種類がありますが、高画質かつ色の再現性を重視する印刷物には「PDF(印刷用)」を選択してください。これはポスターやチラシなど、カラーを多用する鮮やかな印刷物に適しています。

  2. パソコンからの保存手順:

    • デザイン画面の右上にある「共有」ボタンをクリックします。

    • 表示されるメニューから「ダウンロード」を選択します。

    • 「ファイルの種類」の項目で「PDF(印刷)」または「PDF(印刷用)」を選択します。

    • トリムマークと塗り足し」と「PDFのフラット化」にチェックを入れます。

    • 最後に「ダウンロード」をクリックすると、データが保存されます。

  3. スマートフォンからの保存手順:

    • 画面右上にある上向き矢印の共有ボタンをタップします。

    • ポップアップまたはメニューの中から「ダウンロード」を選択します。

    • ファイル形式を「PDF(標準)」または「PDF(印刷用)」に選び直します。

    • 必要な箇所にチェックを入れ、「ダウンロード」をタップします。

    • ファイルの保存先や送付先のアプリを選択できます。

印刷時の注意点

  • 仕上がりサイズの設定

    • Canvaでデザイン作成を開始する際、「デザイン作成」から「カスタムサイズ」を選択し、単位を「mm」に変更してから希望の仕上がりサイズを入力してください。

    • トランプおよびオリジナルカードの仕上がりサイズは58mm x 89mm、カルタは68mm x 90mmです。実際に仕上がるカードは角丸になります。

  • 塗り足しと断裁ズレ:

    • フチまである絵柄は、上部メニュー「ファイル」から「表示の設定」→「塗り足し領域を表示する」にチェックを入れ、表示された塗り足し領域まで伸ばしてください。

    • 背景色は、仕上がり線よりも外に3mm以上大きく作成してください。

    • 切れてはいけない文字や絵柄は、仕上がり位置より3mm以上内側に配置してください。仕上がり位置付近だと断裁ズレで切れる可能性があります。

    • カードの外側に枠をつけるデザインの場合、枠の幅は3mm以上にしてください。

  • フォント

    • フォントサイズは6pt以上(推奨)を使用してください。推奨以下だと文字が潰れたり印字されない場合があります。

    • CanvaのフォントにはPDF保存時に埋め込みできないものがあるため、PDFを開いてフォントが埋め込まれているか必ず確認してください

    • 「PDFのフラット化」にチェックを入れた場合は、フォント情報がなくなるため確認の必要はありません。

  • 画像解像度

    • 画像を使用する場合は、解像度350dpi以上(推奨)の画像を使用してください。推奨以下だと仕上がりが粗くなる場合があります。

  • カラーモード

    • Canvaで作成されたデータは「RGB」モードとなります。

    • 印刷は「CMYK」モードで行われますが、CMYKで表現できる色の範囲はRGBより狭いため、RGBの鮮やかな色はCMYKで再現可能な色に置き換えられ、モニターで見るよりもくすんだ色味に変化する可能性があります。この色味の変化を防ぐ方法はありませんので、あらかじめご了承ください。

    • CMYKプロファイルの利用はCanva Proユーザー限定です。

  • 線幅

    • 線幅は0.3ポイント以上で作成してください。

  • 濃いベタ色

    • 色の濃いベタは片面のみにしてください。両面に濃い色を印刷すると、カードの断面が白く浮き出てしまい、きれいに仕上がりません。

  • PDFファイルの個数

    • 入稿するPDFファイルは複数ページに付け合わせず、片面のデザイン1個につき1ファイルで作成してください。例えば、トランプは共通面1種+数字面54面で計55種類のPDFファイルが必要です。

  • 最終確認

    • ダウンロードした後は、必ずPDFを開いて文字や画像の崩れがないかを確認してください。

    • Canvaではリアルタイムで編集内容が自動保存されますが、通信状況が悪いと失敗する可能性があるため注意が必要です。

これらの手順と注意点を守ることで、Canvaで作成したデータを印刷に適した品質で保存し、トラブルのリスクを減らすことができます。

コメント


名刺印刷はプロ御用達のクリックにお任せください

株式会社クリック

〒395-0085 長野県飯田市吾妻町20

電話番号 :0265-53-8327

FAX番号 :0265-53-8328

©2022 株式会社クリック. All Rights Reserved.

bottom of page