top of page
名刺・シール・箔押し・型抜き
株 式会社クリック


スムーズな型抜き名刺
お客様から依頼された型抜き名刺ですが、非常になめらかで型抜きが綺麗に仕上がった例です。 角がたたない型抜き カッティングは下の画像の刃を使います。 そのためどうしても角があると紙が毛羽立つ傾向があります。 左の型はどこにも「角」がないため非常にスムーズでした。
渡邉 定好
2024年9月6日


型抜き(表・裏)
型抜きの場合、表面と裏面が左右対称ならば、問題ありませんが、 下図のような変形の場合、同じにしてしまうと微妙なズレが生じます。 その場合は、裏面の型抜きデータをリフレクトする必要があります。 リフレクトするには、Illustratorの「変形」から「リフレクト」を選び、...
渡邉 定好
2024年8月7日


夏の名刺の置き場所
この時期になると必ずといっていいほどある名刺のクレームが入ります。 それは、「裏写りした」「汚れがついた」などです。 原因は、いたって簡単夏の暑さでトナーが溶けて重ねてある名刺の裏面などが 写ってしまうというものです。 トナーが溶けた状態を使って印刷をしているためこれを回避...
渡邉 定好
2024年7月22日


新しいスジ入れ機を導入
AC-3000Ⅱ 手動のスジ入れ機が、壊れたため半自動機を入れました。 いままでよりかなり作業が早くなると思います。 型抜き後のスジ入れがミシン罫対応でしたが、スジ入れが可能になりました。
株式会社クリック
2022年8月19日
bottom of page